僧帽弁逸脱症
お久しぶりです♪♪製造部・部長の内垣です♪
いきなり私事で恐縮ですが、つい先日51歳になり職場の仲間達からバースデー祝いとしてお寿司を御馳走していただきました
ええ歳のおっさん達が仲良くメロンソーダを片手に記念撮影です(笑)
しかし見た目からか、周りからは『51歳には見えへんよ』と若く言って頂くこともありますが、最近は自分では『やはり俺も歳を取ったのかなぁ』と感じることが増えてきました
というのも、実は私、数日前まで、心臓
が悪く検査入院しており、会社も2週間程お休みさせて頂いてました
さらに、近々また手術をしなければならないので、また一ヶ月ほど
入院しなければなりません
…あっ、何かいきなりこんな入り出しで申し訳ありません
というわけなので、今回のブログは、多少、私事な内容が多くなるかもしれませんが、その検査入院時の出来事から最近私が感じたこと、病気になって気付けたこと等をネタにして書いていこうかと思いますので、最後までどうぞ宜しくお願い致します
今から振り返ること6年前、会社の健康診断の結果欄に“心雑音”という判定の記載がありました
『なんやねんこれ~』と当時はそれほど気にしていませんでしたが、『要精密検査』と記載されていたので、現在もお世話になっている病院で検査を受けに行くことになりました
そしてそれから色々と検査をして分かった病名は【僧帽弁逸脱症】という病気で、ざっくり簡単に説明しますと
左心室と左心房を隔てている僧帽弁がきちんと閉まっていなくて、それによって血液が正しい方向に流れず逆流してしまう病気です。
その当時の症状としては『今すぐに手術等の必要性はありませんので、半年に一度の定期検査(3月と9月)で様子を見ていきましょう』となりました担当医からは『普段の生活の中で動悸
息切れ
めまい等の異変を感じたら、検査予定日とか気にすることなく連絡して下さい』と言われていました
そしてその後は何事もなく6年が過ぎた今年の夏のことでした…
ふと、普段より疲れやすくなり不整脈も頻繁に出始めたのです
『ん?もしかしたらこれが自覚症状ってやつか
』と思いながら先月9月の検査を受けに行って来ました
そして検査を終えると、主治医から『来週早々に手術をする事を前提に精密検査を行います。検査入院になります』と言われました
それから一週間後…先生に宣告された時いよいよこの時が来たかと思いました
私は今回人生で初めての入院だったので術前の検査とはいえ、それなりの覚悟は決めてたつもりですが入院前夜は緊張してあまり眠れなかったです
受ける検査の内容、そして全ての検査が終わった後にどのような報告があるのか等、言葉では言い表せない感情が頭の中を駆け巡っていました
受付を済ませて病室に行き、先生から数日間に掛けて受ける検査の内容等を説明をしてもらいました特に今回は人生で初めて受ける検査ばかりでした
私の中で言葉として聞いた事やテレビ
やドラマ等で見た事がある『CT』や『MRI』の検査はまさしくイメージ通りという感じでした
私の感想としては狭い場所等が苦手な方には辛い検査になるかと思います
変かも知れませんが、私はこれらの検査を人生の中で一度は受けてみたいと思っていたので今となっては非常に良い体験が出来たと思っています
他にもカテーテル検査も受けましたこれはちょっと特別というか、一般的な検査ではないなぁと感じました
何故ならこの検査には同意書にサインする際に検査中に起こりうるリスクの説明等がかなりあったので、今回の検査の中では一番緊張しました
その他には、二つのエコー検査があったり、4日間の間で手術前に必要な検査を受け、残りの5日間は薬で体調を整える日々を過ごしていました
そして主治医との面談の日、今まで受けた数々の検査の理由と解説を聞き結果報告されました『十分に手術に耐えれる身体です。今すぐにやらなければいけない状態ではないので、その間はお薬で体調を整えあまり無理せず、普通にお仕事をしていただき日常生活を送って下さい。次回の検診で術日を決めましょう』と言われて面談室を後にしました
もしかしたら最悪そのまま引き続き入院して手術って事もあるのかなぁ~なんて思っていたので、少しホッとした気持ちになりました
が
先生から『お仕事』と言う言葉を聞く度に、『ヤバイこんな状態ではダメだ
』と感じていました
何故なら入院前半はほとんどベッドで横になっていて歩くのも病棟内で食事を取りに行ったり
お茶を汲みに行く
程でしか体を動かしていませんでした
なので先生にお願いをして院内歩行の許可を出してもらい
残りの入院生活は時間の許す限り歩き
復帰した時には皆さんに迷惑が掛からないように動ける様にと体力作りに励んでいました
ようやく退院となり久しぶりの出勤長い間休んでいたので社内の状況がどんな感じになっているのか心配でしたが、皆様の温かな協力により安心して復帰することが出来ました
本当に有り難うございました
さて、今回私がなった病気のことですが、これは会社で毎年行われている健康診断がキッカケで発覚したものです皆さんは、もしかしたら健康診断で悪いところが見つからないように…と思っているかも知れませんが、もし何か見つかったとしても絶対にちゃんとすぐ病院に行って欲しいと私は強く思います
病院に行くって何となく怖い気持ちになるかも知れませんが、そんなこと無いですね
安心して身を任せることが出来る場所ですよ
それでは皆様私は一ヶ月程はお休みを頂くことになり御迷惑をお掛けしますが、年内には必ず良くなって戻って来る予定です
ので、その時はまた宜しくお願い致します
かなり個人的な内容のブログになってしまいましたが、最後まで御覧頂きありがとうございました
それではまた…